■院内感染対策実施
当院は状況を伺いながら2023年5月8日以降も感染対策を継続致します。
院内は清潔を保つように消毒を行っております。出入り口にアルコール消毒液がありますのでご利用ください。待合席は間隔を空けるようにし、パーティションも使用しております。受付は感染防止のためビニールシートを使用しております。診察室も対話にパーティションを行っております。
体調の悪い方、風邪、発熱などの方は、事前にご連絡をお願いいたします。車待機あるいは待合とは違う場所へご案内します。
受診の際には感染防止の為、マスク着用にて来院下さいますようご協力をお願い致します。
(2023.5月)
■発熱・風邪(のど痛、せき、発熱・微熱、だるさ)・体調不良の方へお願い
体調不良、発熱・風邪(のど痛、せき、鼻水など)症状のある方は
来院する前にお電話にてご相談くださいますようにお願いいたします。車待機あるいは待合とは違う場所へご案内します。受診の際には感染防止の為、マスク着用にて来院下さいますようご協力をお願い致します。
診察時間を設けております。曜日によって時間帯が違います。
ご迷惑をお掛けしますがご理解の程宜しくお願い致します。
午前11:30-12:00(月曜日から土曜日) 午後5:00-6:30(月火水金のみ)
土曜日は午前中のみです。 木曜日は午後4:30-5:00
(2023.5月)
検診の種類 | 当院実施 | 対 象 |
総社市国保特定健康診査 | ◯ | 40歳以上74歳以下で総社市国保加入者 (75歳の誕生日前日まで) |
後期高齢者健康診査 | ◯ | 65歳以上後期高齢者医療保険加入者 |
健康診査 | ◯ | 40歳以上の生活保護世帯 |
胃がん検診(バリウム) | ✖ | 40歳以上 |
胃がん検診(内視鏡検査) | ◯ | 50歳以上 |
大腸がん検診(便検査) | ◯ | 40歳以上 |
肺がん検診(レントゲン) | ◯ | 40歳以上 |
肺がん検診(喀たん細胞診) | ◯ | 50歳以上(レントゲン検査した人、喫煙指数高い人) |
腹部超音波検査 | ◯ | 40歳以上 |
前立腺がん検診 | ◯ | 40歳以上の男性 |
子宮がん検診 HPV検査 | ✖ | 20歳以上の女性 20~41歳の女性 |
乳がん検診(マンモグラフィ) | ✖ | 40歳以上の女性 |
2月5日(日)は当院が休日当番医です。
9時から17時までです。
発熱、体調不良、風邪症状、お腹の調子が悪いなどの方は受診前に電話にて体調をお知らせください。
発熱、風邪症状など調子の悪い方は院外で対応(車対応など)しています。